マンション売却で感じた2つの幸せ:つかう幸せと手ばなす幸せ

こんにちは、ライフコーチのSayaです。

下記記事でもお伝えしましたが、先日、マンション売却が完了しました。

売却したことで、あらためて考えたことがありました。

それは、

  • ものを大切に使うこと
  • 必要なくなったときは気持ちよく手放すこと

です。

今回はその対象が家でしたが、家に限らず、何事においても心がけたいことだと思いました。

なぜならば、それがとても幸せなことだからです。

大切につかい、感謝の気持ちをもって手放すことの幸せ

マンションの引き渡しの日、手続きが終わって買主さんがお帰りになるとき、私は買主さんに「とてもいいマンションなので、マンションでの生活を楽しんでください」と声をかけました。

すると、笑顔で「はい、ありがとうございます。とてもきれいに使っていらっしゃって~~~」と返答がありました。

詳しい言葉は忘れてしまったのですが、とても嬉しそうで、きっと入居するのが楽しみなんだろうな、と伝わってきました。
また、マンションの中がきれいだと感じていただけていることが分かりました。

実際、リフォームなし、清掃もなしで入居するとのこと。
てっきり壁紙の張り替えくらいはするのかと思っていたので、驚きました。

売却したマンションは、売却することを前提に住んでいたわけではありません。
それでも、まあまあきれいに使っていたほうだと思います。

子どもがおらず、夫婦2人で暮らしていましたし、水回りなど、よく目につくところは頻繁に拭いていました。
キッチンの油汚れもそんなにひどいものではありませんでした。

とても好きなマンションだったので、愛着があって自然と丁寧に使っていたのかもしれません。

そのおかげで、仲介業者さんには「きれいに使っている」と言っていただけました。
そして、きれいだということを買主さんにも喜んでいただけているのかもしれない、と最後の最後にわかりました。

そこで、喜んでいただけているのはとても嬉しいことだし、何かを大切に丁寧に使うことは素敵で幸せなことだと、あらためて感じたんですよね。

それは、家のような大きなものだけでなく、家具や家電、洋服や靴、本、食器や調理器具、食べ物などなど、身の回りのものなら基本的に、なんでも。

たとえば、若い頃の私は、安いからと軽い気持ちで買って、大して着ないで捨ててしまう洋服がけっこうありました。
それは、幸せなことではありませんでした。

それよりも、本当に好きだと思えるものを買って、それを着倒すほうが幸せです。
あるいは、ある程度着たあとに、フリマアプリなどで売却するのもいいと思います。

大切にしている服であれば、着倒して廃棄する場合でも、フリマアプリで売却する場合でも、手放すときは「ありがとう」と自然と思えます

話をマンションに戻すと、売却したマンションは、とても住み心地が良く好きでした。
家具なども少しずつそろえ、意識していたわけではないけれど、丁寧に作り上げていったような気がします。
その結果、大切な、お気に入りの家になりました。

そんな家だったからこそ、売却する際には、感謝の気持ちがたくさんありました。

たとえば
マンションの存在を教えてくれた母親
マンション購入時の担当者さん
売却の仲介業者さん
買主さん
マンションを企画したディベロッパー
マンションそのもの
などなど

とっても幸せな気持ちで、マンションを手放すことができました。

バトンタッチの幸せ

このように、結果的にとてもすてきな経験となったマンションの売却ですが、実は、最初は売却するか貸すかで悩んでいました。

それは、マンションに愛着があったからです。

先ほども書きましたが、マンションそのもの、そして自分たちの部屋は、とても好きだったんですよね。
売却すると他の人のものになってしまうわけで、そこに少し抵抗がありました。

新しいマンションを購入することを決め、手続きも済んでいる。新しい生活を楽しみにしている。
それでもなお、現在住んでいるマンションを手放すことに淋しさをおぼえる。
「愛着」とはこういうことか、とそのとき思いました。

でも売却した今感じているのは、買主さんがマンションで幸せに暮らし、部屋を大切にしてもらえるならば、それはとても嬉しいことだということです。

買主さんとは、売買契約と引き渡しの2回お会いしました。
そのうち、売買契約ではほとんど会話をしませんでした。

引渡しの最後の最後で少しだけ言葉を交わし、入居を楽しみにしている様子がわかり、「売却してよかったな」という思いでいっぱいになりました。

自分がどんなに大切にしているもの、愛着があるものでも、状況や価値観が変わり、手放す選択をすることがあります。
それは、確かにちょっと淋しいことです。

でも、それが素敵なバトンタッチになっているのであれば、とても幸せなことなのだと今回学びました。

まとめ

今回は、マンション売却で感じた2つの幸せについてお伝えしました。

  • 幸せ①:大切につかう → 手放すときに感謝を感じる
  • 幸せ②:大切なものをバトンタッチ → 次の人もそれを大切にして、幸せになる

つかう幸せと、手放す幸せ、これはセットな気がします。
マンションの売却は、とても貴重な経験となりました。

たくさんの方と関わりながら購入し、そして売却したマンション。
あらためて、感謝の気持ちでいっぱいです。

買主さんが、マンションで幸せな生活を送ることを願っています。

これからも、モノ、時間、お金、家族、友人・知人、自分、などなど、できる限り何事も大切にして感謝の気持ちを忘れないよう心がけようと思います。

あなたは、何を大切にして、何に感謝していますか?

よろしければ、こちらもお読みください。


セッションメニューと料金
お客様の声
FAQ よくある質問

LINEで友だち追加していただくと、
ブログの更新情報や、お得なサービス・キャンペーン情報などを
お送りします。

ライフコーチングや心地よい働き方人間関係自分との付き合い方
などに興味のある方は、ぜひご登録ください!

   友だち追加


ブログ村に参加しています。よろしければ、クリックお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ

タイトルとURLをコピーしました