夢・理想・幸せの実現

夢・理想・幸せの実現

日常の中の地味な幸福感こそ、じわじわと効いてくる 

公務員をやめ、フリーランスになって実感しているのは、いかに日常の中の地味な幸福感が重要かということ。旅行などの非日常で感じられる派手な幸福感は、とてもわかりやすい。地味な幸福感は分かりにくいけど、じわじわとすごい効力を発揮する。
夢・理想・幸せの実現

思い込みの作られ方 「スタバは苦手かも」で考えた

ふと「最近のスタバは苦手かも」と思ったから掘り下げたら、「なるほど」と腑に落ちた。結局「スタバが苦手」と言い切ることはできなかったんだけど、人がもつ思い込みって、基本的には、今回と同じことが起こってるんだと思う。
夢・理想・幸せの実現

アドバイスを有効活用するために 受け身になりすぎない

アドバイスをもらったけれど自分にはうまくハマらなかった、という経験は誰にでもあると思う。うまくいくアドバイスをもらえるまで聞きまくるよりも、アドバイスを有効活用した方がいいよね。そのためには、受け身になりすぎないことが重要。
夢・理想・幸せの実現

役に立つかどうか 気になっちゃう人へ

人の役に立たなければならない、何か有意義なことに活かさなければならない、などと考える人は多い。でも、もし「楽しそう!」「やってみたい!」と思うことがあるならば、それが将来何かの役に立つかどうかとか考えず、感覚にしたがってやってみればいい。
ライフコーチングとは

メンタル不調を「予防」して良い状態を保つ

カイロプラクティックの先生の話を聞き、コーチングと通ずるものを感じた。それは「予防」が大事だということ。本格的な治療が必要になる前に「予防」する。良い状態に戻ったなら、それを維持する。そうやって、「予防」を意識して、快適に過ごそう。
ライフコーチングとは

一時的な安心にとどまらない ライフコーチングで目指す姿

世の中いろいろなサービスがある。中には、「根本的には何も変わっていないのに、なんか変わった気になれる、安心する」というコミュニティーもあるみたい。コミュニティーに参加し続けてもらうためにはいいんだろうけど、ライフコーチングはそうじゃない。
夢・理想・幸せの実現

大きな決断を人任せにしない 勇気をもって、自分で決める

人生の中には、大きな決断を伴う分岐点がある。失敗したらどうしようという恐怖が伴い、なかなか決断できない。でも、そういうときこそ、自分でしっかり決断したい。納得感のないまま決断を人任せにしたり先延ばしにしてると、望む人生は歩めない。
夢・理想・幸せの実現

ユーモアは優しくて温かい 日々の生活にユーモアを

生きていれば大変なことやつらいこともそれなりにあるけれど、ユーモアによってふっと力が抜けて楽になること、あるよね。楽しく幸せに生きていく上で、ユーモアはけっこう役に立つ。ユーモアは単なる冗談じゃなくて、温かみのある、優しいものだから。
夢・理想・幸せの実現

NHKあさイチ人気企画「教えて先輩たち!」 第三弾は男性の大先輩

2024年8月5日に所ジョージさん、さだまさしさん、松重豊さんのインタビューが放送された。物事のとらえ方、世代がちがう人との関係、価値観のちがい、意志の力。人生の先輩からのとても貴重な言葉を、ライフコーチが振り返る。
夢・理想・幸せの実現

行き詰まりを感じたときの対処法

仕事をやめたいと思ったとき、サクッと決められたかというと、そうではない。数年悩んだし、行き詰まりも感じていた。その行き詰まりを打破できたのは、意外な行動がはじまりだった。行き詰まったときにどうすればいいか、本と実体験を照らし合わせてご紹介。
タイトルとURLをコピーしました