ライフコーチングで、自分のトリセツをつくる!

初めまして、ライフコーチのSayaです。
昨日までは公務員、今日からはライフコーチとなりました。
今日から定期的にブログをあげていこうと思います。
どうぞ、よろしくお願いします!

「ライフコーチ」とか「ライフコーチング」という言葉は、聞きなれない方も多いかもしれません。
実は、私も昨年まで知りませんでした。
コーチングの大まかな内容については、FAQ よくある質問 でご紹介しています。

ここでは、もう少し「ライフコーチング」について詳しくお話しします。

誰にでも「自分らしく、心地よく過ごすため」のトリセツがある

ライフコーチングで行うことは、一言でいうと、「自分のトリセツを作る」ことです。
トリセツ=取扱説明書ですね。
家電とかについている、アレです。

家電にトリセツが必要なのは、正しく使わないと

  • 本来の機能を発揮できない
  • 不具合が起きる、壊れる

からですよね。
使い方のほかにも、

  • 不具合が起きた時の対処法

なども書いてあります。

人も家電と同じで、トリセツがあります。
それは、「自分らしく、心地よく過ごすため」のトリセツです。

西野カナさんの歌にもあったよね、「トリセツ」。

もちろん、紙に書いている人はほとんどいないと思います。
頭の中にあります。
程度の差こそあれ、誰でも自分のトリセツに沿って行動しています。

たとえば、

  • 睡眠時間は8時間あれば元気
  • 寒がりだから夏でも冷房対策で羽織るものを持っていく
  • カゼをひいたら、ひたすら寝る

などの身体面。
メンタル面だったら、

  • 散歩をすると気分がスッキリする
  • 何か心配事があっても、とりあえず目の前にあることに集中すれば何とかなる
  • 歌を聞けば、元気になれる

などなど。

皆さんにも、こういうのありますよね。
今までの経験から、トリセツを作っています。

人のトリセツは複雑

だけど、そのトリセツは、完璧じゃない。
世界に1つたりとも同じトリセツは存在しないし、これは正解、これは間違い、というように白黒はっきりしていない。
本来、トリセツは「自分らしく、心地よく過ごすため」のものであるはずなのに、なぜか心地よくないものになってしまうことも。

家電と違って、人のトリセツは複雑なんです。

人は”一点物”だからね。感じ方も考え方もトリセツも人それぞれ。

たとえば、

  • 夫にすぐイライラして、ケンカになってしまう
  • 仕事がつまらない、嫌だ、やめたい
  • やせたいけど、思うように体重が減らない

など、何でもいいですが、自分が思うようにいかないことは、誰にでもあります。
そのとき、すぐにうまく対処できないのは、トリセツがないからです。
誰かに相談したり、自分で調べたり、ためしたりするのは、その部分のトリセツを作ろうとしているから。

完成されたトリセツはあり得なくって、毎日毎日付け加えたり、直したり、いらなくなったものを削除したりしながら、人は生きています。

だけど、自分一人では理想のトリセツが作れないこともあります。
それが長引いてしまうと、「体調不良」という不具合が出てくることもあります。

誰もがサクサク進んでいけるわけじゃないんですよね。

ライフコーチのサポートを受けて、トリセツをつくろう

一人では理想的なトリセツを作れないとき、それをサポートするのが、ライフコーチです。

一人で考えていても堂々めぐりになってしまうのは、一人だと新しい視点を入れることが難しいから。
アドバイスをもらってもうまくいかないのは、思考も感情もちがう別人だから。(偶然うまくハマることもありますが。)

コーチングでは、コーチの投げかける質問について考えることで、今までとは違った視点からトリセツを作ることが可能になります。

そして、コツをつかめたら、何かあったときでも一人でトリセツを作れるようになります。

自分らしさを発揮して、心地よくイキイキと過ごすために、ぜひ、ライフコーチングを体験してみてくださいね。

セッションメニューと料金
お客様の声
FAQ よくある質問


ブログ村に参加しています。よろしければ、クリックお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ

タイトルとURLをコピーしました