仕事・働き方

進路や仕事の選択 肩の力を抜いて素直に選べば、いいんじゃない?

進路や仕事を選ぶときは、いろいろなことを考える。迷って、なかなか選べないこともあるだろうけど、肩の力を抜いて、細かいことを抜きにして素直になって選べばいい。きっかけがたった一本の映画でも、劇でも、マンガでもいい。興味があれば、楽しめる!
お金・健康

アラフォー以降は、年末に健康について振り返ろう

12月は1年の振り返りをする時期。いろいろと振り返る項目はあるだろうけど、アラフォー以降はぜひとも「健康」を加えてほしい。多忙な年頃で、つい後回しにしがちな自分の健康。1年の終わりに振り返って、来年を身も心も頭も軽い1年にしよう。
夢・理想・幸せの実現

愚痴は必要!でも繰り返す不満は愚痴って終わりにしないで

愚痴を言ってスッキリしたり、愚痴に共感して仲良くなったり。ストレス発散やコミュニケーションに、愚痴は必要。でも、繰り返し同じことを愚痴ったり、常に色々なことに愚痴っているのは、本当にもったいない。根本的に解決して、心地よい時間を過ごそう。
夢・理想・幸せの実現

目標達成にむけて ポジティブならOK、ネガティブはNGではない!

何か目標を達成したいときにポジティブな気持ちでいた方がいいとか、ネガティブに考えるのがいやで、ポジティブになりたい、と考える人は多い。でも、ポジティブだったとしても、それだけでは目標は達成できないし、ネガティブが悪いわけでもない。
本・歌・ドラマ・映画

「窓ぎわのトットちゃん」 ライフコーチ目線で読み返した感想

本嫌いの私が唯一好きだった本、「窓ぎわのトットちゃん」(黒柳徹子さんの自伝的物語)の続編が発売された。それを機に、1作目を読み返してみたところ、やっぱり大好きだということに変わりはなく、ライフコーチとなった今、新たに感じることもあった。
人間関係・家族

子どもとの接し方 あきらめないで、イライラしなくなる方法を考えよう

子どもには子どもなりの理由があって、何をするにも真剣。だから子どもがやることを見守り、寄り添ってあげたい。とはいえイライラしてしまうこともある。一見イライラしないで済む方法はないように思えるかもしれない。でも、真剣に考えれば、必ず見つかる。
お金・健康

生活水準を下げるのは難しい?公務員からフリーランスになったライフコーチの感想

生活水準を下げるのは難しいと多くの人は思っているけど、それは本当?公務員を退職してフリーランスとなったライフコーチが感じる生活水準の変化について。生活水準が下がることが心配な人は、とにかく真剣に、具体的に、想像して考えてほしい。
人間関係・家族

うわさや報道をうのみにしたら、もったいない!自分の心を基準に

うわさやマスコミから提供される情報。そして、自分がもっている思い込みや考え方。それらが組み合わさって、先入観が形成される。先入観のせいで相手の素敵な部分を見逃してしまうのは、もったいない。大事なのは、自分が接したときに、心が何を感じるか。
人間関係・家族

人に会い、人と話す旅 観光だけじゃない、旅行の楽しみ方

この秋に行った岐阜と北海道旅行では、しばらく会っていなかった知人や、夫の友人などに会ってきた。久しぶりに会って元気なことを確認したり、普段は話さない人と話して刺激を受けたり。観光だけじゃなくて、旅先での人とのつながりも、旅の良い思い出。
夢・理想・幸せの実現

好きなことを始めるのに遅すぎることはない 北海道の素敵なワイナリー

北海道旅行中に訪れたさっぽろ藤野ワイナリー。社長の伊與部 淑惠さんは、昔からワイン造りに興味があったわけではなかった。フランスで見た風景と生活に憧れを抱き続けて、決して若いとは言えない年齢でワインの勉強を始めた。何事も、遅すぎることはない。
タイトルとURLをコピーしました