青森(三沢・八戸)旅行記 そろそろのんびり旅行を楽しんでもいいかも?

種差海岸のニッコウキスゲ

こんにちは、ライフコーチのSayaです。

6月9日、10日で青森県を旅行してきました!

1泊2日の短い旅ではありましたが、食と観光を楽しんできたので、今回はその様子をご紹介します。

最近は、旅行中の過ごし方を少し変えてもいいのかな、と思っています。

B級グルメと新鮮な魚介、せんべい汁を堪能

まずは、食から。

旅行では、食は大事です。
必ず、現地の食を楽しむことにしています。

1日目のランチは、青森のBグルメ「バラ焼き」をいただきました。

「元祖」と呼ばれるお店が三沢に2店舗あるそうですが(「バラ焼き発祥の地」三沢(三沢市観光協会オフィシャルウェブサイト))、そのうちの1店舗、「赤のれん」へ。

1日目のランチ 「赤のれん」のバラ焼き

目の前の鉄板の上で、牛バラと玉ねぎを焼きます。
甘めのしょうゆ味はついていますが、さらにつけダレにつけていただきます。

イメージとしては、具がシンプルな、焼いたすき焼きのような感じ。
タレの味と牛肉の脂でごはんが進みます。

桃せいじん
桃せいじん

玉ねぎも甘くて、とても美味しかった!

宿泊は海に近い八戸だったので、新鮮な魚介をたくさん食べました。
そして青森といえば、せんべい汁ですよね。

1日目の夕食は、青森の食材を楽しめる居酒屋でお刺身を中心に注文。

イカは肝醤油または肝塩で、マツブ(つぶ貝)はレモン塩でいただきます。絶品!
〆にはせんべい汁をいただきました。

1日目の夕食 「魚食家 キンキ」のイカ・炙りシメサバ・マツブ

2日目はブランチに漬け丼。
お味噌汁をせんべい汁にグレードアップしました。

2日目のブランチ 「みなと食堂」のヒラメとマグロの漬け丼・せんべい汁セット

海の近くは、美味しいお魚をたくさん食べられて幸せです!

人生初のせんべい汁は、汁に浸ったせんべいの食感とさっぱりのお出汁がとても好みで、大満足。
お土産にも買いました。

青森県立三沢航空科学館 「夢」ってやっぱりいいな

お次は、観光。

1日目、三沢空港に到着するとあいにくのお天気だったので、屋内で楽しめる場所に行くことにしました。
空港でレンタカーを借り、青森県立三沢航空科学館 へ。

三沢のイメージは、「飛行機」です。
空港のすぐ近くに米軍基地、航空自衛隊の基地、そして航空科学館があります。
航空科学館の広場に出ると、すぐ隣は米軍基地で、米軍の航空機が飛び立っていく様子も見えます。

航空科学館には、屋内と屋外にさまざまな航空機が展示されています。
レプリカだけではなく、自衛隊などで実際に使われていた航空機などもあり、航空機好きにはたまらないんじゃないでしょうか。

初めて太平洋無着陸横断飛行を成功させたミス・ビードル号(三沢を出発し、アメリカのワシントン州に着陸)

また、展示だけではなく、ちょっとしたアトラクションもあります。
私は何もアトラクションは試しませんでしたが、社会科見学で訪れていた小学生~高校生が、みんな楽しそうに学んでいました。

今年の夏休みシーズンには航空機だけではなく、恐竜の展示もするようで、夏休みの自由研究にはもってこいの博物館ですね。

私も夫も航空機が特別好きというわけではありませんが、展示を純粋に楽しめました。

昔の人には、「空を飛びたい」という大きい大きい夢があったんですよね。
今は当たり前の飛行機も、最初は失敗の連続だったわけで。

ほんの短時間でも、初めて飛べたときの感覚はどんな感じだったんでしょう。
また、初めて無着陸で太平洋横断を成功させたときの気分は。

その感覚は、夢をもって挑戦し続けた人にしかわからないんですよね。
なんか、夢ってやっぱりいいな~って、思いました。

自然を楽しむ

2日目は海と山に行きました。

ウミネコがヒナを育てる、蕪島

八戸市街から車で10分程度で、蕪島かぶしまに到着します。

蕪島はウミネコの繁殖地で、3月から8月にかけて飛来するそうです。

私が行ったときは、ヒナがもう生まれていて、まだ灰色のよちよち歩きのヒナがたくさんいました。
親鳥は必ずヒナの近くにいて、ヒナを見守っています。
他のウミネコが近づくと、威嚇するんですよね。

その様子を見て、親の本能にちょっと感動しました。

ヒナを見守る親鳥

そんな様子を間近で見られるのは、国内唯一とのこと。
人のことを全然こわがらないので、目の前で見られます。
近すぎて、本当に驚きました。

蕪島の頂には、蕪嶋神社があります。

人望・資産の「かぶあがり」のご利益があるということで、しっかり参拝してきました!

ちなみに、神社に行く際は、ウミネコのフンを浴びないよう、傘をさします。
傘は自由に借りられます。

蕪嶋神社 傘をさして参拝に向かう

天然の芝生がふかふかで気持ちいい!種差海岸

種差海岸の天然芝生地

蕪島から車で15~20分くらい走ると、天然の芝生が広がる種差たねさし海岸に到着です。

種差海岸には自生する植物が多く、初夏から秋にかけて花が咲きほこるんだそうです。
冒頭の写真は、種差海岸のニッコウキスゲです。

一面に広がる天然の芝生は圧巻です。
ふっかふかでとても歩き心地がよく、しばらく散歩を楽しみました。
芝生の上でヨガをやったり、乗馬を体験できるなど、アクティビティもあるようです。

霧が出ていましたが、それもまた幻想的でした。

霧の八甲田山

帰りの飛行機は19時台でたくさん時間があったので、2日目の午後は八甲田山に行き、ロープウェイに乗りました。

が、残念ながら山頂は霧で何も見えませんでした。(なので山頂の写真は割愛します。)

桃せいじん
桃せいじん

山頂には残雪があったよ!

八甲田山のロープウェイは、秋の紅葉や冬の樹氷なども楽しめるので、また別の季節にリベンジしようかな!

車の中から見えた八甲田山

旅行の楽しみ方

今回の旅行は、行きの飛行機が早かったので、ちょっと寝不足状態で三沢に到着しました。
体質的に寝不足だとすぐに頭痛になってしまい、今回も案の定、頭痛薬のお世話になってしまいました。

旅先で観光名所をたくさん巡るのか、それともあまり予定を詰めこまず、のんびり過ごすのか。

みなさんは、どのように過ごされますか?

若いころは、せっかく旅行に来たんだからと色々と観光していました。
けれど最近は疲れてしまうので、のんびりしてもいいんじゃないかと思うようになりました。

今回の旅でも、初日の夜は早めに寝て、しっかり睡眠時間をとりました。

今までホテルでの滞在を満喫するという旅行はほとんどしたことがありませんが、そういう過ごし方にも興味が出てきた今日この頃です。

自分の身体や心と相談して、これからも旅行を楽しみたいと思います。


ブログ村に参加しています。よろしければ、クリックお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代の生き方へ

タイトルとURLをコピーしました