生きることの基本は「労働・交流・寝食」 友人の畑で感じたこと

訪れた農場

こんにちは、ライフコーチのSayaです。

先日、このようなツイートをしました。

小さい頃から都会にしか住んだことがない私ですが、アラフォーになり、少し農業に興味が出てきました。
職業としてやりたいということではなく、自分が育てたものを食べてみたい、採れたての野菜を食べたい、という程度です。

そんなことをぼんやりと考えていたら、友人が畑をやっていたので、ゴールデンウィーク中に夫と2人で遊びに行ってきました。

友人は、畑の様子をYouTubeで公開しているので、ご興味のある方はぜひご覧ください!

む農園日記〜オフィスワーカーの週末菜園〜

今回は、畑仕事の様子と、畑仕事をとおして感じた「生きることの基本」についてお伝えします。

日記のようなものなので、お気軽に読んでくださいね。

青空の下で畑仕事

てんとう虫とアブラムシ

友人の農園は、東京都内にあります。(冒頭の画像が農園です。)
都内とはいえ、ちょっと郊外なので、緑が多く、ウグイスの鳴き声が聞こえる気持ちのいい場所でした。

当初は11月に行く予定でしたが、雨天延期となり、3月に変更。
3月も雨天延期となり、三度目の正直で5月5日にやっと行くことができました。
当日は快晴。
待った甲斐があった!

友人の区画に行くと、そら豆やジャガイモ、ニラなどの野菜が育っていました。

てんとう虫!と思って見てみると、その付近にはアブラムシがビッシリ。
てんとう虫は、害虫であるアブラムシを食べてくれるんですよね。
そういうのを直接見られるのも、畑ならではですね。

その日の主な作業は、トウモロコシの種まきとトマトの苗植え。
最後に、スナップエンドウの収穫もしました。

作業を始めたのは13時30分くらいだったかな。
午後は日陰になる場所でしたが、まだ畑の半分くらいは日向でした。

トウモロコシの種をまく場所は日が当たっていて、背中に日光をガンガン浴びながらの作業。
当日の最高気温は25℃を超えていて暑かったんですが、作業時間は短かったですし、カラッとしていて不快な暑さではありませんでした。

時々吹く風が、また気持ちがいいこと。
久しぶりに自然の中に行ったので、とても爽快な気分になりました。

トウモロコシの後は、トマトの苗植えの準備。
支柱を立てて、風で倒れないよう、しっかり固定します。

友人も私も身長が低め。
身長の高い夫が活躍しました。

トマトの苗は3種類あり、友人に教えてもらいながら土を掘り、水を流し込んだ後に植えました。

2年前から畑を始めた友人。
最初の年はうまくトマトを収穫できたようですが、昨年はちょっと失敗したとのこと。
天候にも左右されるし、植えればうまく収穫できるってものでもないんですね。

桃せいじん
桃せいじん

今年は美味しいトマトがたくさんとれるといいな。

農園で野外ライブ!?素敵な出会いに感謝

友人の借りている農園は広く、たくさんの人が借りています。
直売もしていて、友人はふらっと野菜を買いに来たことがきっかけで、農業を始めたとのことでした。

友人の農業の師匠は、75歳のIさん。
この農園でたくさんの野菜を栽培されています。
Iさんは農園の管理も任されていて、私が訪れた日も農園にいらっしゃいました。

Iさんにお誘いいただき、種まきと苗植えの後はコーヒー休憩。

休憩場所は、屋根がついていて3方向が囲まれている、くつろぎスペースです。
なんと、Iさんが建てたらしい。すごい。(画像がなくて申し訳ありません・・・)
テーブル、椅子、コンロ、石油ストーブなど、色々なものが置いてあります。

そして、奥から出てきたのが趣味のギターとスコアブック
タンバリン、マラカスもあり、よくよく見るとアンプまで置いてありました!

これに興奮したのが夫。
夫は歌うことが大好きで、ギターも弾けます。
スコアブックやスマホを見ながら、ギターを弾き始めました。

Iさんにも演奏を喜んでいただけて、夏野菜を収穫する時期になったら、収穫祭とあわせてライブをしようということに話にまで発展。

Iさんからの課題曲(斉藤和義さんの「ずっと好きだった」)の弾き語りができるように、夏まで夫は練習の日々です!

休憩後は、友人と私はスナップエンドウを収穫し、2人でおしゃべりしながら柏餅を食べました。
その間、ずっと夫の弾くギターがかすかに聞こえていました。

桃せいじん
桃せいじん

夫は半分以上はギターを弾いていたのではなかろうか。

収穫したスナップエンドウ
収穫したスナップエンドウ
白いスナップエンドウの花。かわいい
スナップエンドウの花 かわいい!

夫だけでなく、私も音楽が好きです。(聞く専門ですが)
このような楽しい出会いは、本当に幸せだと感じます。

収穫祭&農園野外ライブという、夏の楽しみができました!

収穫したての野菜を食す

スナップエンドウの収穫中、Iさんがやってきて、サヤに入ったグリーンピースをくださりました。

サヤを開いて、まだ小っちゃいグリーンピースを食べてみると、瑞々しくて、とっても甘い!!
すぐに乾燥してしまうから、その場で食べないとこの瑞々しさは味わえないらしいです。

「となりのトトロ」を見て、採れたての野菜を畑で食べるシーンが美味しそうだとずっと思っていましたが、それを実現できました。

友人からはスナップエンドウを、別の方からは、サニーレタスを丸っと2玉いただきました。
これらの野菜は、早速その日の夕飯にいただきました。(サニーレタス1玉は、夫の弟家族の家が近かったので、帰る途中でおすそ分けしました。)

早速その夜、収穫したスナップエンドウといただいたサニーレタスを食べました。
いただいたスナップエンドウとサニーレタス(トマトは市販品)

スナップエンドウは、とにかく甘かった!
スナップエンドウもグリーンピースも、甘いんだね。

サニーレタスはシャキシャキで、お肉との相性が抜群!
肉もレタスも、もりもり食べました。
さすがに1日では食べきれませんでしたが、3日間で完食しました。

美味しいと、ぺろりと食べてしまうものですね。
ごちそうさまでした!

「労働・交流・寝食」を楽しむということ

この日は、簡単な作業ではありましたが、とても貴重な体験をさせていただきました。

  • 太陽の下、農作業をする
  • 休憩をしながら、人との交流を楽しむ
  • 収穫したものを食べる
  • 寝る

現代は、農業だけではなく、さまざまな仕事があります。
また、便利な世の中になって、娯楽やレジャーなど、楽しいものがたくさんあります。

でも、生きることの基本はいつの時代も変わってなくて、シンプルに「労働・交流・寝食」を楽しむこと(充実させること)なんじゃないかな、と感じました。

私たちは幸せになるために生きています。
そして、赤字で書いた基本の部分を達成できていると、幸福度は一気に上がると思うんです。

雨の日や台風もあるし、動物・虫に食われるし、夏は暑くて、冬は寒い。
農作業はとても大変だと思います。
同様に、農業以外の労働でも、大変なこと、うまくかないことはたくさんある。

また、人との付き合いには、煩わしさを感じることもあります。
いいことばかりではありません。

それでも、その中には、喜びや幸せがたくさんあるんですよね。

仕事のこと、人間関係、お金のことなど、人の悩みは尽きないものです。
いろいろ考えて、頭がごちゃごちゃになってしまうこともあります。

そういうときは、原点に立ち返って、そこにある喜びは何か、シンプルに考えたらいいのかもしれませんね。

友人の農園を訪れて、あらためて、「労働・交流・寝食」を充実させよう!と思いました。

農業は、それを職業にするのはハードルが高いですが、自然の中の肉体労働(=運動)で、心身の健康にとてもいいんですよね。
そこから「交流」も生まれるし、充実した「食」にもつながる。

ということで、私も小さく農業を始めたいと思い、付近の貸し農園を探し中です。
自治体の市民農園は、すでに今年の募集が終わってしまっていました。

民間の貸し農園は、なかなかのお値段。
その分、農具の貸し出しがあり、苗もついていて、さらに農業を教えてもらえます。

しばらく検討しようと思います。

友人のYouTubeでは、農作業や収穫した野菜を調理する様子などが紹介されています。
農業に興味がある方は、ぜひご覧ください!

その1
トウモロコシ第二弾!種まき!友達夫婦が農園体験からのなぜかライブ開催
(む農園日記〜オフィスワーカーの週末菜園〜)

その2
トマト第一弾!友達夫婦の農園体験続きで初めての苗植えにトライ、そして本格的にライブ開催です🎵
(む農園日記〜オフィスワーカーの週末菜園〜)

LINEで友だち追加していただくと、
ブログの更新情報や、お得なサービス・キャンペーン情報などを
お送りします。

ライフコーチングや心地よい働き方人間関係自分との付き合い方
などに興味のある方は、ぜひご登録ください!

   友だち追加


ブログ村に参加しています。よろしければ、クリックお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代の生き方へ

タイトルとURLをコピーしました