人と比べず、オリジナルで乗り越えよう「40歳の壁」

こんにちは、ライフコーチのSayaです。

みなさん、「40歳の壁」ってご存知ですか?

私は、尾石晴さんの『「40歳の壁」をスルッと越える人生戦略』という本を読み、この言葉を知りました。

『「40歳の壁」をスルッと越える人生戦略』(Amazon)

この本には、まさに私がここ数年悩み、考えていたことが書かれていて、「40歳の壁」とは、よく言ったものだな、と思いました。

桃せいじん
桃せいじん

自分のこと書いてある!?と思うくらい共感したよ。

私がライフコーチになった1つの大きな理由は、この「40歳の壁」を乗り越えたいけれど、その方法をなかなか見つけられない人の力になりたいと考えたからです。

今回は、「40歳の壁」にぶつかったときにどのように向き合ったらいいか、お伝えします。
人と比べず、焦らない。
じっくり考え、オリジナルの乗り越え方を見つけましょう。

「40歳の壁」とは何か

40歳前後って、体力が低下して疲れやすくなったり、健康診断でちょっと悪い数字が出始めたりしますよね。
なんとなく、「もう若くない」「時間は有限だ」ということに気付き、残りの人生を考え始める年齢です。

一方で、生活は多忙。

仕事ではベテランで、自分の業務だけではなく、後輩指導や上司と若者の橋渡し役として期待される。
管理職として責任を負う立場の人も多いでしょう。

プライベートでは、子供がいる場合、保育園~小学生でまだまだ手がかかる。

人生後半戦のことを考え始め、「このままでいいのか」とモヤモヤするけれど、日常に追われ、変わり映えのない毎日が、ただ流れていく。
何をどうしたらいいのか分からない。

私は子供はいませんが、独立してコーチとなる前は、仕事に関してモヤモヤしばらく考えるという「40歳の壁」を経験しました。

冒頭で紹介した『「40歳の壁」をスルッと越える人生戦略』では、夫婦関係などにも言及していますので、気になる方は、ぜひ読んでみてください。

壁を経験した人は、たくさんいる

モヤモヤしながらも、なかなか答えが出ないのがこの壁の特徴です。

それは、忙しくて、ゆっくり考える時間がもてないから。
また、今までの経験や家族など、築いてきたものがたくさんあり、簡単に方向転換できないから。

でも、この壁にぶつかっているのは、あなただけではありません。

『「40歳の壁」をスルッと越える人生戦略』は、ベストセラーとなっています。
それが何よりの証拠です。

今壁にぶつかっている人がたくさんいるということは、経験した人生の先輩もたっくさんいるということです。

そう考えると、安心できませんか?

たとえば私の母は、40代中盤~後半のときに、突然働き始めました。
私が物心ついてからずっと専業主婦だった母が、中学生になって急に働き始めて戸惑ったのを、今でもはっきりと覚えています。
あれは、母親が壁と戦って出した、一つの答えだったのかもしれません。

壁にぶつかっている時は不安になってしまいますが、経験済みの人はたくさんいるんです。
ためしに、身近な人に聞いてみてはいかがでしょうか。

人生の先輩から、何かヒントをもらえるかもしれません。

壁の乗り越え方は十人十色

身近な人に聞いてみたり、本を読んでみたり。
参考にできることはたくさんあります。

そこで注意していただきたいのは、壁の乗り越え方に正解も不正解もなくて、その方法は十人十色だということです。

人と比べない

もしかしたら、あなたの身近に「40歳の壁」を乗り越え、次のステップに進んだ人がいるかもしれません。
たとえば、仕事にやりがいを持ち、昇進して、管理職として生き生きと働いているとか。
専業主婦だった友人が働き始めたとか。

そういう人が身近にいると、焦ってしまいますよね。
みんな先に進んでいるのに、自分だけ置いてけぼりをくらったような気持ちになってしまう。

けれど、焦れば焦るほど、目の前の壁はより高く、厚く変化してしまいます。

壁を乗り越える方法やスピードは、人それぞれです。
壁に真正面からぶつかって突破する人もいれば、よじ登る人、穴を掘って潜る人、いろいろな人がいます。

性格やその人が置かれている状況は、違うんです。
焦る必要はありません。

人と自分を比べず、自分なりの方法で、冷静に壁と向き合いましょう。

思い込みに要注意

これは焦りとも関係していますが、周りの人や情報に影響されて、盲目的に「この方法しかない」と思い込んでしまうことがあります。

桃せいじん
桃せいじん

特に焦ってたり、負の感情を持っているときは要注意!

私は壁にぶつかった当初、まさに思い込みで突っ走っていました。
それに関してはこちらの記事にまとめましたので、ぜひお読みください。

思い込みが怖いところは、それができなかったときに、他の方法が思いつかず、打ちのめされることです。

たとえば、『「40歳の壁」をスルッと越える人生戦略』では、「40歳の壁」の対処法として、「自分業」を始めること、育てることを推奨しています。
これはとても素敵なことです。

でも、壁を乗り越える方法は他にもたくさんあります。
「自分業」を育てることが全て、というわけではないんです。
あくまでも、著者の経験に基づき、著者がお勧めしている1つの方法に過ぎません。

本だけではなく、人の話を聞く時も同様です。

人の話や本、情報を参考にするときは、「その方法しかない」「全く同じようにやらなければ」と思わないよう、気をつけてくださいね。

その上で、自分が真似できることを真似してみてください。
この人の話からはこれを真似する、この本からはこれを真似するというように、いろいろな真似を組み合わせてアレンジすることで、オリジナルの乗り越え方がきっと見つかります

乗り越えていないようで、乗り越えていることもある

壁を乗り越えるということは、「昇進する」「転職する」「新しいことを始める」というような、劇的な変化を伴うことばかりではありません。

今の生活を何も変えなくても、考え方一つで壁を乗り越えられることもあります。

その場合、乗り越えるというよりも、壁が消える、というイメージでしょうか。

人は不満や不安に注目しがちですが、気付いていないだけで、日々受け取っている学びや喜びは実は多いものです。
それを感じられるようになれば、壁が消えてなくなってしまうことだってあるんです。

理想と現実の整理

壁を乗り越えるためには、理想と現実を整理する必要があります。
理想を思い描くことの効果については、下記記事をぜひお読みください。

この記事は仕事に関する内容ですが、仕事に限らず、理想の状態を思い描くことには良い効果があります。

自分の時間を作って内省する

仕事や子育てで忙しい毎日ですが、お昼休みや通勤時間を使って、ぜひ、内省する時間を作りましょう。
スマホでゲームをしたり、漫画を読んだりする時間を、少しでいいから、「自分のことを考える時間」にするんです。

モヤモヤするときは、なんか違う、ということは分かっていても、それを整理できていない状況です。
それをうやむやにするんじゃなくて、「現状何が問題で、どう変えたいのか」しっかり考えてあげましょう。

このとき、実現できるできないかは無視して、理想を思い描いてくださいね。

また、現状満足できている点もあわせて考えてみてください。

書き出す

整理した内容は、書き出しましょう。
人間は忘却の生き物なので、すぐに忘れます。

お勧めは、外出中でも手軽に使える、スマホのメモ機能です。
私も、思いついたことをよくスマホにメモしています。

大したことないと思うことでも、誰に見られるわけではないので、どんどんメモしましょう。

書き出すことによって、自分がどうしたいのか、ということがより深く自分にインプットされ、行動しやすくなります

また、現状満足できていることも、ぜひ書き出して注目してみてください。
毎日の気分が、良くなりますよ。

毎日の気分が良くなると、行動する意欲も湧いてきます。

行動する

自分がどうしたいのかが分かってきたら、今できることから、行動に移しましょう。

小さなことでもいいんです。
誰かの真似でもいいんです。

小さいことの積み重ねが、やがてあなたを理想の場所に連れて行ってくれます。

大切なのは、納得できるかどうか

今回は、「40歳の壁」についてお伝えしました。

多くの人がぶつかる壁。

一番大事なのは、「納得できる乗り越え方を見つける」ことです。
あなたが納得できれば、心がスッキリすれば、それがあなたにとっての正解です。

人と比べず、じっくりと向き合ってみてください。
そうすれば、必ず乗り越えられます。

壁にぶつかった一人として、あなたを応援しています。

もし、一人ではなかなか壁を乗り越えられないという方がいらっしゃいましたら、ぜひコーチングをお試しください。
一緒に、オリジナルな乗り越え方を探りましょう。

セッションメニューと料金
お客様の声
FAQ よくある質問

よろしければ、こちらもどうぞ。


ブログ村に参加しています。よろしければ、クリックお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代の生き方へ

タイトルとURLをコピーしました