ふと思い出したことは大事!じっくり浸って大切なことを抽出してみて

こんにちは、ライフコーチのSayaです。

プロフィールにも書いていますが、私は「ちいかわ」がけっこう好きで、テレビやYouTubeで見ています。

最近、「ちいかわ」では数話にわたって合唱曲「時の旅人」が流れていました。
なつかしいなぁ、と中学時代の合唱祭を思い出したとともに、あらためて自分がどういうことが好きで、どんなことに興味をもっているのか、気がつきました。

ふと思い出した出来事には、普段は忘れてしまっている大事なことが潜んでいるかもしれません。

思い出すのは、自分にとって大事な出来事

何かをきっかけに、ふと思い出す出来事ってありますよね。
また、その思い出した出来事から、連鎖的に次々と思い出される記憶があります。

それは、あなたにとって、とても大事なことです。

今回、私が「ちいかわ」で「時の旅人」を聞いて思い出したことや気がついたことをご紹介します。

好きだった科目や行事

合唱曲「時の旅人」は、中学1年生か2年生のときに合唱祭で歌いました。
今まで思い出すことはありませんでしたが、「ちいかわ」を見てメロディを聞くと、意外と歌えるんです、これが。
30年前でも、けっこう覚えているものですね。

思えば、親の影響で私は小さい頃から音楽を聞くのが好きでした。
聞くことと歌うこと、あるいは楽器を弾くことはまたちがいますが、それでも、芸術系の科目としては、おそらく美術よりも音楽の方が好きでした。
合唱祭も、けっこう好きでした。

音楽を聞くのが好きだという自覚はありましたが、音楽の授業と合唱祭が好きだったことは、意外と自分でも意識していなかった部分です。

自分にとっての魅力は、どこにあるのか

けれど、高校に入学して芸術系の科目が選択制になったとき、私は音楽ではなく、美術を選んだんですよね。

それは、「一人で」歌うとか、「一人で」演奏することに苦手意識があったからです。
はっきりとは覚えていないのですが、高校で音楽を選択すると学期末に何か発表しなければならず、それは確か個人でやるものだった覚えがあります。

特に歌が上手なわけでもなく、楽器を弾けるわけでもない。
しかも、人前に出ることに苦手意識があった私は、音楽ではなく美術を選択しました。

じゃあ、音楽の何が好きだったかというと、合唱のように「大勢でやる音楽」が好きだったんですね。
ハモるのも好きだし、いろいろな楽器が合わさって一つの音楽になるのも、とても素敵なことだと思います。

高校時代は音楽を選択しませんでしたが、高校3年生の学園祭のクラスの出し物では、音楽劇をやりました。

音楽好きのクラスメイトが多かったんだよね

私は、確かごく簡単なキーボード(ハーモニカだったかも)と、歌(複数人で歌う)を担当しました。
それが、とても楽しかった記憶があります。

大人数だから自分が目立つことがないという安心感と、みんなで何か一つのものを創り上げるという喜び、これが好きなのだと思います。

チーム制のスポーツを見ていて「いいなぁ」と思うのも、これと近しいものがあります。

そういえば、公務員時代に区役所でボッチャ大会があり、係でチームを組んで出場したことがあります。
やっているうちに一生懸命になって盛り上がり、それも楽しかったんですよね。

連鎖的に思い出すことで見えてくる、大切な共通点

以上のように、私は「時の旅人」を聞いたことで、連鎖的にいろいろなことを思い出しました。

もし、あなたもふとしたことがきっかけで古い記憶がなつかしく思い出されたならば、ぜひ浸ってみてください。

私が中学校の合唱祭から高校の学園祭の出し物、公務員時代のボッチャ大会まで思い出したように、意外なことがつながっていたりします。

じっくり浸って次から次へといろいろなことを思い出す過程で、それぞれの出来事に共通する「自分にとって大切なこと」が見えくると思います。

ただ「なつかしい」と思うだけではなく、ここに気がつくこと、意識することが重要なポイントです。

私の場合、上述したとおり「複数人で何かをやる、創り上げるのが好き」ということになります。

仮に思い出されたことが嫌な記憶だったとしたら、「自分にとって重大な嫌なこと」が見えてきます。
それも、とても大切な情報です。

自分にとって大切なこと、今やってる?

そして最後に、一番大切な問い。
あなたにとって大切なことを、今、やっていますか?
(あなたにとって重大な嫌なことを、今、我慢してやり続けていませんか?)

私は「複数人で何かをやる、創り上げること」を今は何もやっていません。
公務員を退職してから、趣味でも、仕事でも、そういうことは一切やっていないんですよね。

一人は楽だし、一人の時間は好きです。
公務員を退職したことを後悔する気持ちは、一切ありません。

けれど、「複数人で何かをやる」という側面もあった方が、私の人生はより豊かになるのではないか、と気がつきました。
これは、かなり大きな気づきです。

複数人で何をやるのか、それはまだはっきりとは分かりませんが、真剣に考えてみようと思います。
人数を集めるところにハードルを感じますが、過去に自分が得た喜びや楽しさを思い出すと、やってみる価値はあるな、と思っています。

近々引っ越すし、いいタイミングかも

あなたも、もしあなたにとって大切なことを今やれていないのならば、やる方法を考えてみてください。(重大な何かを我慢しているのであれば、やめる方法を考えてみてください。)

そんな大掛かりなことを考えなくてもいいんです。
簡単にできることから、始めてみてください。

きっと、あなたの生活がより楽しい、豊かなものになると思いますよ。

まとめ

今回は、ふと思い出した出来事には、自分にとって大切なことが潜んでいる、ということについてお伝えしました。

思い出した出来事が昔のことであればあるほど、今の生活の中で全く同じようにすることは難しいかもしれません。

でも、今のあなたにできることは必ずあります

ぜひ、その方法を考え、豊かな日々を手に入れてくださいね。

もしサポートが必要ならば、ぜひコーチングをお試しください。

よろしければ、こちらもお読みください。


セッションメニューと料金
お客様の声
FAQ よくある質問

LINEで友だち追加していただくと、
ブログの更新情報や、お得なサービス・キャンペーン情報などを
お送りします。

ライフコーチングや心地よい働き方人間関係自分との付き合い方
などに興味のある方は、ぜひご登録ください!

   


ブログ村に参加しています。よろしければ、クリックお願いします。